ホーム>マウスピース
虫歯でもないのに歯がしみたり、何か物を噛むと痛くなったりすると不安ですよね。それは歯ぎしりかもしれません。
歯ぎしりは睡眠中、無意識に行われる癖のようなものです。歯ぎしりが強いと歯や歯ぐき、顎の関節に大きな負担をかけ、歯の痛みや知覚過敏、歯の揺れ、顎の違和感が出ることがあります。 そのままにしておくと歯が割れたり、顎関節症になることもあります。 歯ぎしりの原因はストレスと言われています。はっきりとしたことはわかっていないため、マウスピースを使って歯を守ることが多いです。
品川区大井1-37-8 1F
アクセスカウンター 現在 人閲覧中
↑ページのトップへ / ホーム /facebook / twitter /サイトマップ
a:3705 t:1 y:0